りぶらりあ選書<br> 米国のメディアと戦時検閲―第二次世界大戦における勝利の秘密

個数:

りぶらりあ選書
米国のメディアと戦時検閲―第二次世界大戦における勝利の秘密

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 299,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588022203
  • NDC分類 070.253
  • Cコード C1336

出版社内容情報

戦時中アメリカはメディアによる自主検閲の原則を打ち出し驚くべき成功を収めた。政治とメディアの関係が初めて明らかにされる。

内容説明

第二次世界大戦中アメリカは検閲局を設立、登用された民間人の局長バイロン・プライス(元AP通信編集主幹)は、「自主検閲」という原則によって各種のメディアを監督し驚くべき成功を収めた。アメリカがいかに言論の自由を傷つけずに戦時検閲を実施し得たのか。国立公文書館などの一次資料を駆使して、メディアに対する検閲がどのように始まり、進められそして終了したかを明らかにするとともに、日本におけるメディアと検閲、そして現在進行するイラク戦争・占領報道とマスメディアの関係を考える上にも有益な書。「ブック・オブ・ザ・イヤー賞」受賞。

目次

第1章 第二次世界大戦における検閲の起源と範囲―検閲局長の全面責任において
第2章 自主検閲の確立―検閲官がとても厳しい手紙を送ってきた
第3章 検閲と陸海軍およびホワイト・ハウス―勝手な火消し役の寄せ集め
第4章 ラジオの検閲―審判が試合を中止した理由は言えない
第5章 ドルー・ピアソンとその秘密―ピアソンは書けないことを話そうと言った
第6章 報道機関と大統領の旅―大統領はお出かけ中
第7章 軍事機密と検閲の終わり―国家の安全に関する最高の思慮

著者等紹介

スウィーニィ,マイケル・S.[スウィーニィ,マイケルS.][Sweeney,Michael S.]
1980年にネブラスカ大学を卒業後、『ロサンゼルス・タイムズ』『フォートワース・スター・テレグラム』などの記者・編集者として活躍。1996年オハイオ大学でコミュニケーション学博士号取得。ユタ州立大学コミュニケーション学部助教授。アメリカ・ジャーナリズム史家協会副会長。『米国のメディアと戦時検閲―第二次世界大戦における勝利の秘密』で「ブック・オブ・ザ・イヤー」を受賞した(2001年)

土屋礼子[ツチヤレイコ]
1958年生まれ。一橋大学大学院社会学科博士課程修了。大阪市立大学大学院文学研究科助教授

松永寛明[マツナガヒロアキ]
1973年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程社会学専攻修了。日本学術振興会特別研究員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。