内容説明
小さな男の子、おーくん。くまさんやいぬさん、ぶたさんのぬいぐるみを次々おんぶしていきます。人形をいっぱいおんぶしたおーくん、おっとっと、転んじゃった。やっぱり、おんぶはお母さんにしてもらうのが一番!赤ちゃんがぬいぐるみと戯れる様を、暖かな色彩とやわらかいタッチで描いた赤ちゃん絵本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひみこ@絵本とwankoが大好き♪
21
子どもたちはおんぶひもを使って、ぬいぐるみをおんぶすることが大好き、この絵本はそんなおーくんの気持ちがわかりやすく表現している絵本です。でも、最後はおかあさんのおんぶしてもらう、おーくんのどや顔がかわいいです。2020/06/03
しぃ
16
おんぶはするのもされるのも大好きな2歳次女に。きっと食いつくだろうなーと思ったんだけど、多分絵が好きじゃなかったのか知らんぷり。負けずにページをめくると、自分と同じようにぬいぐるみをおんぶする姿にやっぱり食いついた!おっとっと~も楽しい。でも最後はやっぱりお母さん。2015/07/08
HIRO1970
10
★☆★長男が小さい頃よく読んで聞かせました。かわいい話ですね。2003/01/01
退院した雨巫女。
10
《図書館》おんぶをいつもしてもらうから、やってあげたくなったんでしょう。でも、最後は、やっぱり…。2011/08/10
刹那
8
おんぶっておかあさんやおばあちゃんによくしてもらってたなぁ♪小さいときのことやけど、よく覚えてます♪だいぶん弱ったけど、幸いおばあちゃんもまだいてくれるし、今度遊びに行ったときには、温かい背中嬉しかったよー♪ってちゃんと伝えとこうと改めて思いました。おんぶって素敵♪2013/01/14
-
- 和書
- やややのはなし