内容説明
カウボーイになったスモールさん。仲間と牛の群れを駆り集めたり、野生の馬に乗っては落ちたりの毎日です。カウボーイの生活を、スモールさんと一緒に体験できる一冊です。
著者等紹介
わたなべしげお[ワタナベシゲオ]
渡辺茂男。1928年静岡市に生まれる。慶応義塾大学卒業。ニューヨーク公立図書館勤務、慶應義塾大学文学部教授を経て、子どもの本の仕事に専念
レンスキー,ロイス[レンスキー,ロイス][Lenski,Lois]
1893年オハイオ州(アメリカ)に生まれる。子どもの頃に絵を描き始め、オハイオ州立大学で、デザイン、レタリング、製図を専攻。その後、ニューヨーク、ロンドンで絵を学ぶ。挿絵を担当した作品も数多くあり、作品総数は90冊あまりにのぼる。1974年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
17
カウボーイにあこがれているオタマさんですが、読み終わった後に「おふろは?」は・い・ら・な・い。く・さ・い。「キャ~!」2016/06/24
遠い日
13
カウボーイの仕事、いろいろ。カウボーイとしての矜持が「カウボーイなら うまくやれ!」の歌のひとことに感じられる。ひとりぼっちのキャンプも、仲間との野外での食事も、いい感じ。颯爽とした姿が凛々しい。2016/07/12
うっきー
10
スモールさん、カウボーイとしては可愛すぎます。2016/05/09
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
スモールさんシリーズ。こちらはカウボーイのスモールさん。牧場の楽しみながらお仕事頑張ってます!2024/05/15
魚京童!
9
http://kuzirappa.blog.fc2.com/blog-entry-1853.html2016/04/26