かがくのとも特製版<br> がいろじゅ―いちょうのきのいちねん

  • ポイントキャンペーン

かがくのとも特製版
がいろじゅ―いちょうのきのいちねん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 27p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784834019513
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

37
あなたの まちに、がいろじゅが あるでしょう。がいろじゅというのは、みちに そって うえられた きです。がいろじゅを みに でかけましょう… ■都市でも観察できる植物は意外と沢山ありますよね。街での自然観察を促す絵本を読みました。■街路樹としてよく使われている いちょうの木。その長い生涯に想いを馳せながら、春の芽吹きから秋の落ち葉までの いちょうの1年間を辿ります。イチョウ以外の木についても丁寧に描かれているのが楽しかったです ( ' ᵕ ' ) (1995年)2019/11/05

頼ちゃん

9
今の季節に読み聞かせ候補。2021/10/07

ろくべえ

9
〈公図〉★★★☆☆ 小中〜 秋の読み聞かせで選書。実物大の葉っぱの絵に迫力があります。裏表紙には実物大の実の絵。今までいちょうの花には目を留めたことがなかったので、来年の春には近所のいちょうで確かめてみよう。2016/10/25

Miyako

7
いちょうの木の話。季節的にぴったりで、最後まで読んだら自然と今度落ち葉拾いに行こうねという話になりました。息子の感想は「木を大切にしようと思った」とのことでした。2019/09/29

ケ・セラ・セラ

7
いちょうの木にメスとオスがあるなんて、初めて知った時は驚いたものでした。2年生に読み聞かせ。子どもたちも同様「木なのにー⁉︎」と興味をひかれたようです。いちょうだけでなく様々な街路樹の実物大の葉も圧巻。「おっきーい!」の声。木々の色も鮮やかに美しい季節です。2018/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/883274
  • ご注意事項

最近チェックした商品