出版社内容情報
クマのヘンリーは、使い古しの窓や板やレンガを使って、お金のかからない小さな家を建てますが……。自分にぴったりの家づくりを通して「いまを楽しく生きる」すばらしさを伝えます。
<読んであげるなら>4才から
<自分で読むなら>小学低学年から
内容説明
家は、どれほどの大きさが理想なのでしょうか?ヘンリーが「森に家を建てるよ」というと、ともだちがいろいろな意見をいってくれました。もちろん、ヘンリーには、自分の意見がありました。ヘンリーは巣をつくる小鳥のように、自分にぴったりの家をつくりたかったのです。ヘンリーはよく考えて、どうしても必要な部分を、つぎつぎにつけくわえて家を建てていきました。こうして、できあがったぴかぴかの家は、見た目は小さくても、ほんとうは、とても大きな家になったのです!読者は、D.B.ジョンソンの、自然の魅力でいっぱいの絵を見るうちに、ヘンリー・デイビッド・ソローの深い考えにふれ、家の理想について、美しく楽しい夢を描いていくことでしょう。4才から。
著者等紹介
ジョンソン,D.B.[ジョンソン,D.B.][Johnson,D.B.]
1944年に生まれ、「ニューヨーク・タイムズ・ブックレビュー」、「ロサンゼルス・タイムズ」などで活躍するイラストレーター。現在、妻とニューハンプシャーに住んでいる。1冊目の絵本『ヘンリー フィッチバーグへいく』(福音館書店刊)は、ニューヨーク・タイムズ紙、ボストン・グローブ紙などで高い評価を受けている
今泉吉晴[イマイズミヨシハル]
1940年、東京に生まれ、現在は山梨県の都留文科大学文学部社会学科教授を務めている。著書に『シートン』(福音館書店/第52回小学館児童出版文化賞)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魚京童!
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
Lesen
新地学@児童書病発動中
rie