出版社内容情報
ニイナちゃんが描いた鳥の絵を、ねこのトムベエがいたずらします。突然、鳥はスケッチブックから窓の外へ風に乗るように飛び出しました。ねこのことばで語る絵本です。
<読んであげるなら>4才から
<自分で読むなら>小学低学年から
内容説明
かみのとりがひらひらおりてきた。おいらはいきなりとびかかった。ぜったいつかまえずにおくものか。とはおもったが、またひらりとにげられた。―ねこのことばで語るものがたり。女の子、ニイナちゃんが描いた鳥の絵を、ねこのトムベエがいたずらします。突然、鳥はスケッチブックから窓の外へ風に乗るように飛び出しました。トムベエは大慌てで追いかけます…。読んであげるなら4才から。じぶんで読むなら小学校初級むき。
著者等紹介
中沢けい[ナカザワケイ]
1959年、神奈川県横浜市生まれ。明治大学政治経済学部卒業。18歳の時、『海を感じる時』(講談社)で第21回群像新人賞受賞。『水平線上にて』(講談社)で第7回野間文芸新人賞を受賞。埼玉県在住
ヤクトーヴィチ,オリガ[ヤクトーヴィチ,オリガ][Jakutovich,Olga]
ロシアのウラル地方のニジニー・タギル市で生まれ、子ども時代を過ごした。モスクワ印刷大学を卒業してから、キエフに移住。キエフでは、ソ連芸術アカデミーの大学院課程を修了。絵本や挿絵の作品が多く、旧ソ連諸国や外国の展覧会に常に出品している。キエフ在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。