出版社内容情報
「どろんこハリー」で、子どものかっさいをあびたいぬのハリーが、家の人たちと海水浴にでかけて、またまたひと騒動。ハリーは海岸で遊んでいる人たちを次つぎにまきこんでいきます。
<読んであげるなら>4才から
<自分で読むなら>小学低学年から
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
日曜日のクマの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんごろ
161
どろんこハリーにシリーズがあったのね。ハリーと家族の絆が美しい。それにしてもだ。ラッシーは名犬だけど、ハリーは迷犬らしい…。2024/05/27
小梅
106
大好きな「どろんこハリー」と同じ展開。浜辺で、海藻まみれになって犬に見えなくなったハリー。無事家族の元に帰れるか?(笑)2016/11/17
らったった
100
夏に読みたくなる一冊。夏はやっぱり日陰を探してしまいますよね。結構このシリーズ面白いです(^^)ハッピーエンド♪最後の一ページが良いですね(*^^*)2014/03/30
yomineko@ヴィタリにゃん
64
朝のラジオ番組で紹介されていました😊海は大好きだけど日照りは苦手な私、、、じゃなくてハリー🐶日陰を求めてさまよい歩くが波にさらわれてしまい、体中が海藻で覆われてしまう(笑)みんなにお化けだと勘違いされてしまうハリーがとても可愛いです😊あんまりウロウロすると危ないですよね~🐶2025/07/27
山田太郎
62
えらくハリー好きだな、うちの娘。オチが素敵でいいなと思った。1年生になってもまだ読んでくれと言ってくるけど、いつくらいまで読み聞かせってするものなんでしょう?2016/12/13
-
- 和書
- エイジングの人間科学