このすごい思考術を盗もう!―最強の「地頭力」をつくるオモシロ講義

電子版価格
¥838
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

このすごい思考術を盗もう!―最強の「地頭力」をつくるオモシロ講義

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833418683
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0034

内容説明

急所は“キラーコンセプト”だ。「仕事の天才たち」のアタマの中。

目次

第1章 講義1日目 悪魔が勝つか、天使が笑うか?―トイレットペーパーは丸くない、白でもない!(すべての仕事は「自己表現」である;デザインにはメッセージがこめられている! ほか)
第2章 講義2日目 とんがれ、とんがれ、とんがれ!―ヒットメーカーのアタマの中を覗いてみた!(あいまいなテーマからはなにも生まれない;これっきゃない! ほか)
第3章 講義3日目 ウケる企画書の書き方―ヒットする企画書にはお金の匂いがプンプンする!(アイデアマンのカラクリ;週間視聴率200%男のアタマの中身 ほか)
第4章 講義4日目 金魚すくい、得意?―これがプロフェッショナルの思考法!(プロフェッショナルは困っても困らない!;60年前の思考法だけど、まだまだバリバリの現役! ほか)
第5章 講義5日目 普通じゃ勝てない!―けど、天才的な普通人じゃないともっと勝てない(ひとひねり、ふたひねり;アイデアとは古い要素の新しい組み合わせにすぎない ほか)

著者等紹介

中島孝志[ナカジマタカシ]
東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒、南カルフォルニア大学大学院修了。PHP研究所、東洋経済新報社を経て独立。経営コンサルタント、経済評論家、ジャーナリスト、作家(ペンネームは別)、出版・映画プロデューサー、大学・ビジネススクール講師など、幅広く活躍中。経営者とビジネスパーソンの勉強会「キーマンネットワーク」「原理原則研究会」「中島孝志の毒書倶楽部」を主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちなつパパ

5
積読本消化作業(^O^;) 創造性開発手法であるブレインストーミングを考え出したアレックス・オズボーンの、問題解決における「チェックリスト法」は、いいですねぇ~。今困っている状況から抜け出すにはチョット視点を変えてみれば良いってことね。2013/04/16

じょくぼ

1
うーん、まあまあ。9つのチェックリストは使えるかな、と思ったけれど・・・。さらっと読んで気持ちを少し高揚させるという感じで使えるかもしれない。2011/06/12

ネイピル

0
このぐだぐだ話の中から自分なりのヒントを得られるかも。思考本としてはそれほどでもないと思います。2017/03/01

noo

0
年間3000冊読む方法のほうを教えて欲しいわ。もちろん一冊ずつ最初から最後まで読んでるんだろうな。600冊は目次だけで売り払ってしまうらしいけど、その600冊を抜いて3000冊なんだよね?2016/06/01

YENAVI

0
読みやすいだけで得るものが少ない本でした。地頭力はつかないとおもいます。2016/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/580654
  • ご注意事項

最近チェックした商品