出版社内容情報
大羽 恵美[オオバ エミ]
著・文・その他
内容説明
釈尊や仏弟子、信者の前生と現在における因果を説く『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』。チベットで最多の作例が残るこの説話図について、文献、絵画、絵画様式を横断的に論じ、これまで体系的な研究の少なかったチベット仏教説話図を解明する。
目次
序論
第1部 ジャータカ・仏伝・アヴァダーナに基づく説話図(文献における記述と絵画化―「ヴィシュヴァンタラの物語」;釈尊の物語と絵画をめぐる諸相―「舎衛城の神変」;壁画に見られる様式について―中央チベット・ラトゥの大仏塔)
第2部 『アヴァダーナ・カルパラター』に基づく説話図(『アヴァダーナ・カルパラター』概要;タンカに表される施主について;テキストの記述と図像表現―ナンダ・ウパナンダ龍王の図像)
第3部 『アヴァダーナ・カルパラター』説話図の同定(右第十(図)
右第十一(図)
右第十二(図)
同定されたタンカにみられる特徴について)
結論
付録
著者等紹介
大羽恵美[オオバエミ]
1970年静岡県清水市(現静岡市)に生まれる。現在、金沢大学人間社会研究域客員研究員。非常勤講師(愛知学院大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- メールマーケティング 嫌われないメルマ…
-
- 和書
- 悲しみと無のあいだ