経営哲学の実践

個数:
  • ポイントキャンペーン

経営哲学の実践

  • 経営哲学学会【編】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 文眞堂(2008/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 60pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 385p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784830946288
  • NDC分類 335.1
  • Cコード C3034

内容説明

渋澤栄一、松下幸之助そして、稲盛和夫を始めとした現代企業15社の経営者に、実践の哲学を問う。

目次

第1部 経営哲学の形成(渋澤栄一の経営哲学の意義―経営史の立場からの考察;松下幸之助と稲盛和夫の経営哲学―その原点を探る;明日の経営者たちへ―株主市場主義を超えて)
第2部 現代の経営哲学―日本の組織ケース(経営哲学の実践(1)―経営者と会社を分析する
経営哲学の実践(2)―経営者と対話する
経営哲学の実践(3)―経営者が語る)
第3部 総括(経営哲学の形成―経営史の立場からの考察;現代の経営哲学―日本の組織のケース)
第4部 経営哲学学会史(経営哲学学会の歩み―(平成14(2002)年から平成20(2008)年8月)
経営哲学学会統一論題と報告者)

最近チェックした商品