日本的経営の系譜

日本的経営の系譜

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 296p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784830938887
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C3034

内容説明

きわめて現代的課題である個人と集団、人間と組織との関係を、日本の経営の実態に即して歴史的に追究し、日本の経営の社会的特質を解明。

目次

経営史の見方―時代には時代の論理がある
商人と職人―近代経営の前提
官営と民営―洋式技術の移植
官営から民営へ―資本の論理の徹底
工場法と温情主義―原生的労働関係の展開
財閥独占企業の確立―経営家族主義の形成
労働問題と温情主義―労働運動への対応
戦前の日本的経営―家族主義経営の構造と論理
産業合理化運動の開幕―能率の論理の導入
第二次大戦の勃発―経営家族主義の動揺
生活給と産報―戦争の遺産
経営のアメリカ的民主化―経営家族主義の崩壊
技術革新と貿易自由化―経営福祉主義の問題
日本的経営の特質―集団主義と人間主義

最近チェックした商品