内容説明
幕末の大儒であった佐藤一斎の文章や詩を集めて、1冊の本にまとめて見ました。その殆んどが漢文で書かれていますが、漢文は書きくだし文に改め、和文の書簡なども読み易い表記に改め、旧い字体の漢字も、差し支えのない限り、新字体に改めました。
目次
第1部 初学課業次第(抄)
第2部 愛日楼文詩(抄)
第3部 欄外書類
第4部 日記、書簡類
第5部 言志四録(抄)
付録(論孝的原義;佐藤一斎―人物と学問)
幕末の大儒であった佐藤一斎の文章や詩を集めて、1冊の本にまとめて見ました。その殆んどが漢文で書かれていますが、漢文は書きくだし文に改め、和文の書簡なども読み易い表記に改め、旧い字体の漢字も、差し支えのない限り、新字体に改めました。
第1部 初学課業次第(抄)
第2部 愛日楼文詩(抄)
第3部 欄外書類
第4部 日記、書簡類
第5部 言志四録(抄)
付録(論孝的原義;佐藤一斎―人物と学問)