- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
内容説明
突如現れた謎の存在“竜”により、一度滅びかけた世界。“竜”と戦うための戦士を育成する機関「健速学園」に入学した叶零士の目的は、会ったことがないにもかかわらず彼の記憶の奥底を揺さぶる、ひとりの少女に会うためだった。「私を守る騎士は叶零士という男の子だと、決めているのよ」入学早々、その少女―学園一の才媛・杵築弓美香に宣言され、零士は彼女直属のチームに入ることになった。だが、零士の能力は学内最下位。エリートチームの美少女たちに「役立たず」と言われながらも、零士は弓美香のために戦う!世界を護る砦たる少年たちの物語、ここに開幕。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hail2U
3
学園異能パワードスーツもの。いわゆるISの派生ですね。ISの派生としての魅力はどうかというと……本家より下です。さすがに文章は本家より上なのですが、設定やキャラなど、他の部分を総合すると圧倒的にではないにしろ劣っているといわざるを得ない。キャラは互角、他の面は全て勝つくらいのレベルじゃないと面白いとは言えないかな。最後にテロリスト乱入とか、ISのお決まりパターンをなぞるのはどうかと思う。4/10点 戦闘も短いし、余計なエロで尺取ってる。もっと物語りに深みを出したほうがいい。2015/03/11
紅羽
3
普通に面白かったのですが、ちょっとありがちな設定で自分の中で響くものが今一つ感じられませんでした。でも女の子たちは皆、賑やかで可愛いし、軽い感じなのに割りとしっかりしているルームメイト忍くん等、キャラは好感が持てます。弓美香と零士の間にあった過去も含め、気になる要素はあります。2015/03/11
InfiniteLibri
2
Book☆Walkerにて拝読。半額セールで購入したのだが、高くつきました。ISの下の二匹目の泥鰌狙いですかね?元も酷いですがさらに劣化版。読みたいなら、立ち読みか借りるの推奨です。買う金あったら他のにしなさいと、私は強く勧めてみます。2013/10/05
SP@時折浮上
2
作者をよく見てから買えばよかったかな……。成り上がりのテンプレ系です。秘められた力とエロ要素が合わさり最強に見える。見えるだけで別に面白くは無いです。 他の方が仰るように「IS」みたいな作品です。2013/07/08
じゃんく
2
富士見ファンタジア系列は1巻目は本当にページ数が一定なので作者の力量が出てしまうところがあるように見えるが、どちらかというとこれ作者よりも編集サイドが上手く編集できなかったんじゃねぇのかという感じですね。丁寧に描くなら1.5倍、あと150ページくらいあってもいいはず。巻数を稼ぎたい気持ちも分かるけど、これだと初手がおざなりで読者も購買意欲がそがれちゃう気がする。橘さんだって実力のある人なんだから編集が頑張ってなんとかして丁寧な仕上がりにもっていくべき作品だった。2013/07/07
-
- 和書
- ドーキンスが語る飛翔全史
-
- 和書
- 芝不器男 風ブックス