目次
王権・国家の支配構造(古代の政事と藤原京・平城京;「東人の荷前」(「東国の調」)と「科野屯倉」―十巻本『伊呂波字類抄』所引「善光寺古縁起」の再検討を通して ほか)
律令制支配のしくみ(太上天皇の「詔勅」について;律令制太政大臣の成立 ほか)
地域行政と社会(律令制下の国司支配と国例;郡充制試論 ほか)
地域社会と文化・儀礼(『日本霊異記』上巻一七縁の「建郡造寺」について;常陸国分寺と下野国分寺創建の暦年代 ほか)
著者等紹介
吉村武彦[ヨシムラタケヒコ]
1945年明治大学文学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。