• ポイントキャンペーン

マイケル・ジャクソンの靴下はなぜ白いのか?―成功者たちの逆転発想「36の具体例」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827210101
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

マイケル・ジャクソンのイメージは黒い服に白い手袋・白いソックス。しかし、実際に黒いズボンに白い靴下はダサイ。こんなコーディネートをしたら目立つはず。しかし、マイケルは逆手にとって、このダサイスタイルで「ムーンウォーク」の動きを映えさせ、小柄な体を大きく見せることに成功した。このエピソードのように、一目置かれる「成功者」には、成功するべくして成功した理由が明確にあるものだ。それは、意図的に考え抜かれた戦略であり、偶然の産物のように見せながら、計算し尽くされた「成功の法則」が隠されていることに驚かされるケースも多い。本書は様々な業界の成功者が施した「凡人の発想にはない意外な戦略」を集めたユニークな一冊。

内容説明

人と同じことを考えない。それが「超一流」の条件。人気テレビ番組を育てた放送作家が明かす「ダサい」ものの代名詞を「熱狂アイテム」に変えた発想のツボ。

目次

1 マイケル・ジャクソンの靴下はなぜ白いのか?
2 アインシュタインはなぜカメラの前で舌を出したのか?
3 仕事のできる人はなぜメールが短いのか?
4 業績のことばかり気にする会社はなぜ没落するのか?
5 ラーメン屋の行列からなぜなかなか抜け出せないのか?
6 ヘアメイクの達人の髪形はなぜ乱れているのか?

著者等紹介

野呂エイシロウ[ノロエイシロウ]
1967年愛知県生まれ。放送作家・PR戦略的コンサルタント。「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」で放送作家デビュー。1997年コンサルタントとしての活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

5
いくら知識を蓄えても、実際に体験しなければわからないことはたくさんある。そして、そのような経験は身銭を切るからこそ身につけられることが多い。一見浪費のようにみえることであっても、その経験をしたからこそ判断が正しくなることもある。それに耽溺してはダメだが、身銭を切ることも時には必要である。2016/10/29

M1号

4
「超一流」の人の思考回路や成功の秘訣をまとめた本。さらっと、ふ~んと読める軽い内容。行き詰まったときの発想の転換やリフレッシュのためになんとなーく読むのが良さそう。■自分用メモ…「自分の長所を際立たせる方法をいつも考える」「成功したいなら、もう方法がないと思うまで徹底して働く」「理想探しより適所探し」■安い寿司屋に3回行くよりは、高い寿司屋に1回行け、には反省させられた。2017/06/06

のし

4
発想の転換がたくさん書いてありました。 2017/05/21

もくたつ(目標達成)

2
発想術の本。ジョーズの作成秘話が面白かった。2019/06/29

メアリー

1
参考になると言うより、コネタ満載の本でした。他と同じことばかりしていても秀でないのは判るんですが、波風立てるのも…と思ってしまいました。2021/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11096040
  • ご注意事項

最近チェックした商品