第一歌集の世界―青春歌のかがやき

  • ポイントキャンペーン

第一歌集の世界―青春歌のかがやき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 312p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784826250023
  • NDC分類 911.167
  • Cコード C0092

内容説明

70名のアンソロジー。本書は戦後の激動にみちた世相を背景に、美しくも哀しいしらべをもって青春を詠みつづけた歌人の斉唱である。短歌入門書として最適。

目次

春日井建―未青年
岸上大作―意志表示
平井弘―顔をあげる
清原日出夫―流氷の季
荻本清子―河と葦
佐藤信弘―具体
小野茂樹―羊雲離散
蒔田律子―春の樹氷
三井ゆき―三井ゆき歌集
福島泰樹―バリケード・1966年2月
北尾勲―樹
佐佐木幸綱―群黎
西勝洋一―未完の葡萄
大島史洋―藍を走るべし
田中佳宏―黙って墓場へ降りてゆくわけにいかない
佐藤通雅―薄明の谷
水城春房―心象水栽培
武市房子―塔のある景
三枝昂之―やさしき志士達の世界へ
関根栄子―風いくたび〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

21
#武市房子 #短歌 少年はエジプトの古地図懇ろに見て居り明日は旅立つごとく「塔のある風景」 大方の草花の名は知らぬ野に杏き傷みのごときアカマンマ 静止する数秒あれば息潜め騒音計を見つめていたり #返歌 描写する風景がごと短歌ありわたしも草の名前しらない  ノート「いい風俗詠というのはありそうでいてなかなかないものだ」#佐伯裕子 2016/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3426696
  • ご注意事項

最近チェックした商品