内容説明
下巻ではI/Oシステム、ストレージ管理、メモリ管理、キャッシュマネージャー、ファイルシステム、スタートアップとシャットダウン、クラッシュダンプ解析を解説。
目次
第8章 I/Oシステム
第9章 ストレージ管理
第10章 メモリ管理
第11章 キャッシュマネージャー
第12章 ファイルシステム
第13章 スタートアップとシャットダウン
第14章 クラッシュダンプの解析
著者等紹介
ルシノビッチ,マーク[ルシノビッチ,マーク] [Russinovich,Mark E.]
MicrosoftのWindows Azureのテクニカルフェローであり、Microsoftのクラウドオペレーティングシステムに取り組んでいる。1996年に共同設立したWinternals SoftwareがSysinternalsとともに2006年にMicrosoftによって買収されたときにMicrosoftに加わった。Sysinternalsでは、現在もなお、人気の高いWindows管理/診断ユーティリティを数多く開発し、公開している。業界の主なカンファレンスで特別講演者も務めている
ソロモン,デビッド[ソロモン,デビッド] [Solomon,David A.]
David Solomon Expert Seminars代表。1992年からWindows NT系オペレーティングシステムのメカニズムの解説に取り組んできた。1993年と2005~2008年にMicrosoft Most Valuable Professionalを受賞している。David Solomon Expert Seminarsを設立する前は、Digital Equipment Corporationに9年間勤務し、VMSオペレーティングシステム開発グループのプロジェクトリーダー/開発者として活躍
イオネスク,アレックス[イオネスク,アレックス] [Ionescu,Alex]
Winsider Seminars&Solutions Inc.の設立者であり、システム管理者や開発者を対象とした低レベルのシステムソフトウェアのトレーニングと、政府機関や情報セキュリティ機関を対象としたリバースエンジニアリングのトレーニングを手がけている。また、MicrosoftなどでDavid Solomon Expert SeminarsのWindows Internals講座を担当している。2003~2007年にかけてWindows XP/Server 2003のオープンソースクローンとして一から記述されたReactOSのカーネル開発リーダーを務めた。現在はルーツであるWindowsセキュリティに戻り、シアトルとサンフランシスコを拠点とするスタートアップCrowdStrikeでチーフアーキテクトを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。