内容説明
ハーバードビジネススクール松下幸之助冠講座教授の心に訴えるリーダーシップ論。8段階変革プロセスの全貌。
目次
序章 変革の核心
第1段階 危機意識を高める
第2段階 変革推進チームをつくる
第3段階 適切なビジョンをつくる
第4段階 変革のビジョンを周知徹底する
第5段階 従業員の自発的な行動を促す
第6段階 短期的な成果を生む
第7段階 さらに変革を進める
第8段階 変革を根づかせる
結論 見て、感じて、変化する
著者等紹介
コッター,ジョン・P.[コッター,ジョンP.][Kotter,John P.]
ハーバード・ビジネス・スクール松下幸之助冠講座教授(リーダーシップ)。MIT、ハーバード大学卒業後、1972年からハーバード・ビジネス・スクールで教鞭をとる。1980年、ハーバード史上最年少の33歳で終身教職権を取得
コーエン,ダン・S.[コーエン,ダンS.][Cohen,Dean S.]
デロイト・コンサルティングのプリンシパル。大企業の変革を得意とし、顧客企業にはエクソン・モービル、デル、コカ・コーラなどが名を連ねる。また、大学でも企業行動について教えている
高遠裕子[タカトオユウコ]
翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
IBUKI
1
今自分(会社)に必要だと思うことがまとめられた良書。この本に書かれているとおりに行っても成功しないかもしれないが、それでも十分読む価値は大きかった。まだ理解しきれていないところが多いので、再度読み直しが必要。2010/08/08
伝書鳩
0
星1つ。怒れる顧客を映したビデオ、役員室のテーブルに置かれた手袋。理解しやすかった。2015/05/12
Osamu Inoue
0
もう少し早く出会いたかった。企業再生局面でも、大変参考になる。「見て、感じて、変化する。」2013/10/27
AZALEA
0
★★★★★2012/10/12
reimon
0
企業が変わるには。成功の事例。いかに変革を生み出すか。ふむふむ。2023/01/18
-
- 和書
- 新しい備前伊勢崎淳の陶芸
-
- 和書
- 性科学研究 (復刻版)