組織にいながら、自由に働く。

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

組織にいながら、自由に働く。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 23時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820731504
  • NDC分類 159
  • Cコード C2034

出版社内容情報

変化が激しい時代における、「ほんとうに自由な働き方」を手に入れるヒント。DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー 前編集長 岩佐文夫氏推薦!

「楽しく働くこと」「価値を出すこと」が見事に統合された「働き方論」。
著者は仕事を遊ぶ天才だ。


レオス・キャピタルワークス 代表取締役社長 藤野英人氏

「彼はいま「日本一、自由な働き方をしている会社員」と言っていいでしょう」


Yahoo! アカデミア学長 伊藤羊一氏

「これからの働き方のスタンダード。今、時代が明らかにこちら側に変化している」


サラリーマンに自由なんてない、組織に属している限り嫌な仕事もガマンしてやるのが当たり前――こういった常識がまだまだ残る一方で、時代は急激に変わりつつあります。
そんな中で、組織に従順なだけでは望むような働き方はできない、“しがらみ”にとらわれて不自由なままだと感じている方も多いかもしれません。
組織とどのように付き合えばいいか。
これは、働き方を考えるうえで、避けては通れない問題です。

とはいえ、いくら環境が変わりつつあるとは言え、急にこれまでの働き方を変えるのは難しいのも事実です。

自分の働き方をアップデートするにはどうすればいいでしょうか。
――そのヒントは、「+?×÷」の4つのステージにあります。
このステージをクリアすることで、組織にいながら(たとえ所属する組織がなくなっても)、自由に働けるようになるのです。

 メディアでは「自由すぎるサラリーマン」と呼ばれ、「勤怠自由、仕事内容自由、副業・兼業自由、評価なしの正社員」というナゾのポジションを10年以上続けてきた著者が、少し非常識に見えるけれど、変化が激しい今の時代に必要な「働き方」をまとめたのが本書です。
 モヤモヤの理由、「仕事=作業×意味」など、フレームワークをもとに、自分の働き方をアップデートするヒントをまとめました。

【働き方の4つのステージ】
加(+)ステージ:できることを増やす、苦手なことをやる、量稽古。仕事の報酬は仕事
減(?)ステージ:好みでない作業を減らして、強みに集中する。仕事の報酬は強み
乗(×)ステージ:磨き上げた強みに、別の強みを掛け合わせる。仕事の報酬は仲間
除(÷)ステージ:因数分解して、ひとつの作業をしていると複数の仕事が進むようにする。仕事の報酬は自由

 この4つのステージを自分なりにたどることが、より自由な働き方への近道となります。
組織にいてもいなくても、自分の強みを活かして楽しく働ける、そんな「ほんとうに自由な働き方」を目指してみませんか?

はじめに 自由すぎるサラリーマン、これからの働き方を考える。
Part1 +(加) 自由な働き方のOSをインストールする
・「歯車仕事」から自由になる など
Part2 ?(減) 強みを磨く
・「評価」から自由になる など
Part3 ×(乗) 独創と共創 仲間と遊ぶ
・「浮く」といいことが起きる
・流れに乗る作法 など
Part4 ÷(除) 何にも縛られない自由な働き方
・サラリーマンの進化系?――横浜F・マリノスとプロ契約を結んだハナシ。 など

仲山 進也[ナカヤマシンヤ]
著・文・その他

内容説明

「副(複)業解禁」「人生100年時代」…これまでの“常識”が通用しない時代の「働き方」戦略。

目次

1 +「加」―自由な働き方のOSをインストールする(最初から割り切ろうとしてはいけない;今、感じている「モヤモヤ」の正体を突き止める ほか)
2 -「減」―強みを磨く(これまで「常識」だと思っていたことを手放そう;「積みへらし」の作法―「他由」を捨てれば「自由」になる ほか)
3 ×「乗」―独創と共創 仲間と遊ぶ(「浮く」と、いいことが起きる;自分の強み同士を掛け算する―「タンポポの綿毛理論」 ほか)
4 ÷「除」―何にもしばられない自由な働き方(「乗」のワナを乗り越えろ;「一見関連のない複業が、すべてつながっている」ようにする ほか)

著者等紹介

仲山進也[ナカヤマシンヤ]
楽天株式会社楽天大学学長/仲山考材株式会社代表取締役。1973年北海道生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、シャープを経て、1999年に社員約20名の楽天へ。初代ECコンサルタントであり、楽天市場の最古参スタッフ。2000年に楽天市場出店者が互いに学び合える場として、「楽天大学」を設立。Eコマースのみならず、チームづくりや理念づくりまで幅広く支援している。2004年にヴィッセル神戸の経営に参画。2007年に楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業自由・勤怠自由)となり、2008年には自らの会社である仲山考材を設立。2016~2017年にかけて横浜F・マリノスとスタッフとしてプロ契約(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅわっち

16
現状把握を理解するには、いい本に思いました。いい部分もあります。おもしろそうな仕事は、ゼロ予算と無許可でやるのには、魅力を感じました。しかし、書かれている全ての内容が、伝統がある会社、昔からある業界の会社でできるとかと言うと疑問を持ちました。2020/05/25

かめぴ

11
シャープから社員20名の楽天に、初代ECコンサルタントという著者経歴だけで面白そうな本だと読む。ルールでがんじがらめになっている今の職場を楽しめそうな気持ちに、なれそうな気がしてきた。。水曜どうでしょう!を観た方がいい、らしい。観てるので問題なし。プロセスを楽しめ〜。気づいたもん負けは確かにそうだなと納得。読んで良かった本でした。2018/10/20

ポップ430

11
新しい単位は個人?働き方を変えながら進化する。夢中の時間を増やす、解像度が高いというジャンル。楽しくできる所まで難易度を一旦下げることから始める 好みでない作業からは全力で逃げるう? 「水曜どうでしょう」を見てみる。1人でいいから喜んでもらう。 やりたくて得意で喜んでもらえる事に集中。変化が常態化の変態へ。レールから外れても大丈夫らしい、今日の業績は2年前の成果 まよったらワクワクを選ぶ。2018/08/02

りー

7
組織の中でメインストリームに乗ってしまうことに違和感を覚える人は読んでみると良いかもしれない。2020/05/04

y

5
感想はこちら https://www.instagram.com/p/BrusFqrHwOp/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=xip3w516dbko

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12808319
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。