出版社内容情報
「ストレスなんか、まったくない」
心の底からそう言える人なんていないんじゃないかと思えるほど、私たちの毎日はストレスにまみれています。
人間関係のストレス、仕事のストレス、なんだかうまく進まない人生のストレス……。
その原因、じつは「疲労」や「感情」「人間関係」のメカニズムを知らないせいかもしれません。
人は疲れていれば嫌な人にもなるし、いつでも「話せばわかる」とは限りません。
知っているだけで心がラクになる、そんなコツ・法則を100個まとめました。
「なんだか心が疲れたな」と感じるあなたの強い味方になってくれる1冊です。
内容説明
近ごろミスが増えた気がする。がんばっているのにやる気が出ない。理由はわからないけれど不安になってしまう。小さなことでイライラしてしまう。近ごろぐっすりと眠れていない…元自衛隊メンタル教官の心が軽くなるアドバイス。
目次
私たちを苦しめるストレスの正体とは?
ストレスが生まれる原因を探る
人を見る目が変わるとストレスは一気になくなる
感情とうまく付き合う
「疲れ」とうまく付き合う
人間関係のストレスと付き合う(正義をふりかざす人;変わろうとしない人/変われない自分)
人間関係のトラブルはあって当たり前
ストレス・フリーな生き方
著者等紹介
下園壮太[シモゾノソウタ]
陸上自衛隊初の心理幹部として多数のカウンセリングを経験。平成27年8月退職。現在はNPO法人メンタルレスキュー協会でクライシスカウンセリングを広めつつ、講演・講義・トレーニングを提供。海上保安庁パワハラ予防委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Book worm7
kaharada
蒼