- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
目次
第1章 育てる心
第2章 育成の基礎づくり
第3章 育成の共通原則
第4章 新入社員の育て方
第5章 中堅社員の育て方
第6章 役付き者の育て方
第7章 管理者の育て方
第8章 育て方のケーススタディ
著者等紹介
畠山芳雄[ハタケヤマヨシオ]
1924年、北海道帯広生まれ。1949年、社団法人日本能率協会に入り、経営コンサルタント、幹部教育リーダーとして多数の企業、公社、公団などの調査、勧告、教育に当たる。専門は経営調査、幹部能力開発。同協会理事長、副会長を経て現在、社団法人日本能率協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Syo
27
なるほどな。 とは思うけど なかなかねぇ。2021/05/19
シン
1
一つ一つは薄いが100あればいくつかはためになる。2006/02/14
yuko
0
あまりに当たり前と思えるくらいの基本の基本。すぐに「できません」という人がいるけれど、できない理由はある枠の中で考えていること。今すぐ100%はできないということ。自分一人ではできないということ。伝わっていると思っても伝わっていないことって、人間関係の中では日常茶飯時なのでしょうね。時代も移れば人も変わる。基本のアップデートも日々忘れてはならないですね。 2022/07/04
K
0
数多くのヒントが並べられており、気づきを得られました。私は20代ですが、これから課題が出て来るたびにこの本を読み返して、課題の乗り越え方を吸収していきたいと思います。2019/04/16