新入社員読本―仕事の基本100のポイント (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 225p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820118428
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C2034

内容説明

大事なものは変わらない―。「基本の考え方」と「実践のポイント」がこれでわかる全100項目。

目次

第1章 新入社員の心構えと社会人の常識
第2章 会社・組織人としての自覚
第3章 職場の人間関係
第4章 コミュニケーションの基本
第5章 ビジネスマナーの基本
第6章 仕事の基本的な進め方
第7章 文書の知識
第8章 電話の対応
第9章 情報機器の活用
第10章 将来について考えよう

著者等紹介

正木勝秋[マサキカツアキ]
昭和17年生まれ。明治大学法学部卒。人事院に入り、管理局職階課職務分類官、研修審議室研修企画官、同室研修研究官、職員局職員課長補佐(総括)、公平局調整課長補佐(総括)、人事院任用局企画課人材確保対策室長、公平局企画官、同局首席審理官、職員局職員団体課長、総務局監理官兼参事官等を歴任、退職。その後、不二東名(株)顧問、(財)道路環境研究所嘱託を経て、現在、行政書士、教育研修実践アドバイザーとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさお

0
いいことが書いてあるのは間違いないが、、 量が多すぎるところが、本への評価を悩ませる。2016/12/24

みそさば

0
人から薦められた1冊。1テーマ見開き2pでまとまっていて、読みやすい。内容も心構えだけでなく、具体例をあげていてわかりやすい本です。ただ、テーマごとにある左pのまとめ文(?)の文字が見にくいのがちょっと残念。2012/06/05

ゲシャン

0
130ページという途中で挫折。100個アドバイスが載ってるんだけど、退屈で眠くなって進まない。なにより頭に入らない。頑張ろうとは思ったんだけど、ちょっと読むだけ時間がもったいないと思い直して次の本に行くことにします2011/05/18

メルセ・ひすい

0
8-12 赤51 ベテランもどうぞ! 新鮮な「気づき」がある 「そんな細かい話を報告するな!」と部下を叱っていないか? 自分の身勝手ではコミュニケーションは成立しない。企業はチームプレーで成果がもとめられる。 口頭による報告の仕方 ビジネスマナーの基本から、仕事の基本的な進め方、電話の対応などまで、新入社員が知っておきたい「基本の考え方」と「実戦のポイント」を全100項目にまとめて解説。新入社員が抱える疑問から検索できる索引付き。 2007/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/383650
  • ご注意事項

最近チェックした商品