目次
地域の特色を生かして写す(伊那路の桜と花回廊;木曽路の渓流と新緑・紅葉 ほか)
被写体別・写し方ガイド(山岳風景;山麓・里山 ほか)
伊那路・木曽路・飛騨路撮影テクニック(レンズ効果を生かす;構図とフレーミング ほか)
とっておきの撮影地九景(横川渓谷(辰野町横川)
小野のシダレグリ自生地(辰野町小野) ほか)
著者等紹介
青野恭典[アオノキョウスケ]
1937年、東京都生まれ。1961年、日本獣医生命科学大学(現)獣医学科卒業。企業研究室勤務。1966年R.C.C.2カフカズ遠征隊にて、ディフタウ南壁より日本人として初登頂。1967年フリーランスの写真家となる。以来、山岳、海岸などの自然風景、ネイチャーフォト、ミクロフォトを写す。作品を多くの雑誌などに発表するかたわら、ポスター、カレンダー、写真技術書、図鑑なども手掛ける。アマチュア写真愛好家の指導にも力を入れ、各種コンテストの審査も多く務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 翼をください