家庭裁判所における成年後見・財産管理の実務―成年後見人・不在者財産管理人・遺産管理人・相続財産管理人・遺言執行者 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 671p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817841711
  • NDC分類 324.65
  • Cコード C2032

出版社内容情報



片岡 武[カタオカタケシ]
著・文・その他

金井 繁昌[]
著・文・その他

草部 康司[]
著・文・その他

内容説明

家事事件手続法別表第1事例の財産管理を究める。新法と実務の架け橋となる、待望の第2版。

目次

第1編 成年後見人の財産管理(成年後見制度;各種財産・支出の管理;後見事務に関する諸問題;後見人の職務終了;審判前の保全処分(財産管理者の選任・後見命令・職務執行停止))
第2編 不在者の財産管理(不在者財産管理人)
第3編 相続財産の管理(相続財産の管理者;遺産管理人;相続人不存在の場合における相続財産管理人;特別縁故者に対する相続財産分与制度)
第4編 遺言執行者(遺言執行者(概説)
遺言事項の執行
遺言執行者の地位の喪失)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yoshiki2j

0
成年後見を勉強するために読んだけど、遺言執行とか相続人不在の場合の国庫帰属の手続の流れとかについても理解が深まった。なお、成年後見については、140頁ほどしか記載がない。しかし、勉強にはなったので良かったと思う(汗)2017/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8296122
  • ご注意事項

最近チェックした商品