脳のしくみが解かれば、英語は自然にできるようになる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784584159231
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0030

内容説明

英語上達の秘訣は脳のなかにもうひとつの“英語脳”をつくる。脳のしくみにかなった英語学習法。

目次

1 脳の仕組みが理解できれば、英語学習は超楽勝!
2 「通じた!」という快感が、英語脳をフル回転させる
3 脳の仕組みがわかれば、確実な暗記もできる!
4 超快適!リフレッシュ勉強法で学習効果を大幅アップ
補章 脳を元気にする食べ物“健脳食”

著者等紹介

大島清[オオシマキヨシ]
1927年広島県生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学脳研究施設で脳とホルモンを研究し、その後、ワシントン州立大学招聘助教授、京都大学霊長類研究所所長などを歴任。現在、京都大学名誉教授、愛知工業大学客員教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

calra

0
10年以上前の本ですが、脳の働きと語学学習ややる気との関係がわかりやすくまとめられている良書です。2012/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2647004
  • ご注意事項

最近チェックした商品