目次
変化ということ
微分と積分の間
極大と極小を求めて
微分の定石
身のまわりの微分
面積を求めて
積分の定石
身のまわりの積分
付録
著者等紹介
大村平[オオムラヒトシ]
工学博士。1930年秋田県に生まれる。1953年東京工業大学機械工学科卒業。防衛庁空幕技術部長、航空実験団司令、西部航空方面隊司令官、航空幕僚長を歴任。1987年退官。その後、防衛庁技術研究本部技術顧問、お茶の水女子大学非常勤講師、日本電気株式会社顧問などを歴任。現在、(社)日本航空宇宙工業会顧問など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しみずゆ
2
微積分の基本を復習。はじめlimitを使ってやる意味がわかるので高校生の時に読みたかったなぁ2018/09/01
まさなる
2
微積分で良く分かったような分からなかったような、あいまいになっている部分が、これを読んでやっとスッキリした。自分は今まで微積分の基礎ができていなかったということだ。事例がたくさん載っていて読むのが楽しい。下巻が楽しみだ。2017/04/19
Fred
1
十分理解するにはまだ修行が足りぬが、2㎜くらいは前進したかな。。。2023/10/09
J. Tamura
1
部分積分と置換積分がよくわからなかったが、とりあえず下巻に進む。2019/05/26
うちけん
1
3年前(38歳)にこの本を読んで人生が変わりました。数学が入った本が読めるようになり確率・統計や経済学、ファイナンスなどわくわくしながら勉強しています。もっと早く出会いたかったです。読める本が一気に広がり世界が変わりますよ。 若い人に是非読んでほしいです。最近、友達の子供(高校生)にプレゼントしました。