地域力だ!ボーイスカウト―「そなえよつねに」をモットーに

個数:

地域力だ!ボーイスカウト―「そなえよつねに」をモットーに

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784817081797
  • NDC分類 379.3
  • Cコード C0037

目次

明日の世界を担う子どもは、家庭力・学校力・地域力の「正三角形」の真ん中で育つ権利がある!
大臣から届いた、子どもたちへの手紙
「地域社会力」の復活が今こそ望まれる!
「尊敬」されていますか、お父さん?
「玉石混交の子どもだから、褒めて育てる」(絶対評価教育)
違う年齢の小グループが子どもを育てる(班制教育)
努力を褒められて証のバッジを貰ったら子どもたちはさらなるヤル気で頑張れる!(進歩制度)
自然こそが、子どもを育む教育の場!(野外活動)
ボーイスカウトの信仰奨励とは?
ひとつの世界ひとつのちかい世界最大の青少年の祭典、世界スカウトジャンボリーから〔ほか〕

著者等紹介

森屋啓[モリヤアキラ]
1943年(昭和18年)東京生まれ。日本大学理工学部卒業。大手重工業会社(長年宇宙開発や空港施設事業に携わる)を経て、技研センター(株)社長。青少年育成地域ボランティアとして現在ボーイスカウトの市川第3団団委員長・市川・浦安地区協議会長・千葉県連盟副理事長・日本連盟安全副委員長、千葉県青少年団体連絡協議会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ようこ

2
普段スカウトのリーダーとして活動していながらわかっていなかったことが多いなあと思った。学校とも家庭とも違う大人が温かい目で子どもたちを育てるのにはとてもいい仕組みだと思うが、子どもの教育の為には親も指導者として取り組む覚悟が必要だということが改めてわかる。2011/12/12

よこちん

1
 はっきり言って、スカウト活動をある程度経験した人(特に指導者経験者)であればこれといった目新しさはないかもしれないが、スカウティングをあまり知らない人や、スカウトの父兄にスカウト活動に関する理解を深めてもらうには非常に手頃な本である。  そう考えると、どうせなら単行本サイズではなく、カラー写真などもふんだんに用いてムックのような形で世に出して欲しかった本ではある。また細かな誤りも多く(巻末の年表など他の文献と記述が食い違っている部分も多い)、少々目を瞑りながら読む必要があった。2012/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3290580
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品