出版社内容情報
その驚きの効果に「まるで魔女のようだ! 」と呼ばれたのが本書のタイトル「魔女トレ」の由来です。子供の頃からバレエに親しんだ著者が、身体のベース「足指」に着目、試せばすぐに身体が変化が起きる「魔法」のようなトレーニング法の理論から実践までを公開!本当に動く身体になるためのシンプルで効果的な方法を紹介します。セミナーを受けている気分で見られるQR動画も付いています。
内容説明
バレエの当たり前から生まれた、一番基本の身体メソッド。美しい動きとは、身体にとって理にかなった機能的な動き。あなたの可能性を目覚めさせる鍵は「足指」にあります。
目次
第1章 魔女トレとはなにか(真っ直ぐ天へと伸びることができないアスリート;魔女トレが生まれた;バレエとの出会い ほか)
第2章 魔女トレの理論(美しい動きとは?;“つながる”とは?;足裏の大切さ ほか)
第3章 魔女の足のつくり方(準備;足指で握る;足首回し ほか)
著者等紹介
西園美彌[ニシゾノミヤ]
舞踊家/ダンサー(クラシックバレエ・コンテンポラリーダンス)。7歳よりクラシックバレエを始め、石田絵理子に師事。筑波大学ダンス部にて現代舞踊(モダン)、コンテンポラリーダンスと出会う。また同大学および大学院スポーツバイオメカニクス研究室にてバレエにおける動作分析の研究を行う。チャコット(株)と筑波大学の共同研究において、アドバイザーおよびデータ分析を担当。同大学大学院体育研究科修了。クラシックバレエの基礎のあるしなやかな身体を持ち、一瞬にして舞台の空気を変える存在感、豊かな感性と独特の世界観から生み出される表現力は高く評価される。また指導の対象は幼児からお年寄りまで幅広く、ダンサーや一般の方に向けてクラシックバレエの指導、バレエダンサーへのコンテンポラリーダンス指導、振付、ボディワーク等を行っている。2018年に帝京大学水泳部への指導活動をきっかけにアスリートやスポーツ競技者への姿勢づくり・動作改善指導を本格的に始める。「選手たちを魔法のように次々と変えていく」として魔女と称され、以来西園のトレーニングは「魔女トレ」となり、Twitterで広まったことから全国各地でセミナーを開催し人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
booklight
FuSa
ノベツ
おっきぃ
くにひろ
-
- 電子書籍
- GO WILD~獣人の恋は野性的~【タ…
-
- 和書
- 芸能界踏んだり蹴ったり