- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > 大人のドリル
出版社内容情報
本書は、現代人の脳の健康維持に役立つ、間違い探しを豊富に掲載した本です。一目でわかる問題から、なかなかわからない歯ごたえのある問題まで、難易度の幅を広くとっています。すべての間違いを見つめることはできないかもしれません。それでもいいのです! 探しただけで脳の健康のためになります。
目次
1 日本の観光地をめぐる
2 江戸の旅
3 世界の旅
4 超面倒な大量間違い探し
5 違う絵探し・同じ絵探し
6 年中行事・風物詩
著者等紹介
篠原菊紀[シノハラキクノリ]
公立諏訪東京理科大学地域連携研究開発機構医療介護・健康工学部門長(応用健康科学、脳科学)。長野県茅野市出身、茅野市縄文ふるさと大使。「学習しているとき」「運動しているとき」「遊んでいるとき」など日常的な場面での脳活動を研究している。テレビ、ラジオ、書籍などの著述、解説、実験を多数務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 魔力がないと勘当されましたが、王宮で聖…
-
- 和書
- 感情的にならない生き方