出版社内容情報
本書では、中小規模の会社を想定して「総務」「人事」「経理」の領域を担当する立場の人が、知っておくべき、給与、労務、税務、経営などの実務のポイントや業務の流れ、守る必要がある仕事のルール、そして現在ではとくに注意すべき、各種の法令についてわかりやすく、かつ丁寧に解説しています。
内容説明
各種業務の年間スケジュールがわかる!仕事のルール、根拠、必要性がわかる!はじめて総務・経理の仕事に携わる人に贈る、実務のポイントと流れがわかる安心事典!これだけは知っておきたい法令、給与、労務、税務、経営もしっかり解説!
目次
第1章 自分の会社を知る(会社の形態(株式会社)を理解する
さまざまな組織形態があることを知る ほか)
第2章 総務の仕事(総務の仕事の目的領域は3つ;日常のさまざまな仕事を知る ほか)
第3章 人事の仕事(人事の仕事の目的領域は3つ;さまざまな募集手段を利用する ほか)
第4章 経理の仕事(経理の仕事の目的領域;決算は何のために行うのか? ほか)
著者等紹介
近藤仁[コンドウヒトシ]
長年にわたり、上場企業数社で経営管理部門の責任者として実務の第一線にたち、予算統制・資金運用・子会社管理なども担当した経験をもつ。その後も、現場実務の視点から、企業の管理業務領域でのコンサルタントや著述を通じて活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- クルジェム韓国語