テニス・ダブルス勝てる戦術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816344923
  • NDC分類 783.5
  • Cコード C2075

内容説明

前衛・後衛のポジショニングの基本、ゲームにおけるサービス、リターン、ラリー、ウイニングプレーの各局面におけるゲームに勝つためのコツを、一流プレーヤーたちの実際の試合でのポジショニングや動きなどをもとにして、実戦的に解説。

目次

1 知れば必ずもっと勝てる!ダブルスの意識改革アドバイス11(ダブルスで一番大切なことはサービスもレシーブもファーストタッチを成功させる!;攻撃カードを多く持つことが大切!攻撃カードが多ければポイントゲットの可能性が高くなる ほか)
2 合理的な位置どりで圧力をかける!ポジショニングの基本(雁行陣;平行陣)
3 ファーストショットは勝敗を左右する!サービス&サービスリターンの基本(サービスの基本;サービスリターンの基本)
4 最終局面をつくりポイントを得る!ラリー&ウィニングプレーの基本(ラリーの基本;ウイニングプレーの基本)

著者等紹介

堀内昌一[ホリウチショウイチ]
1960年東京都生まれ。亜細亜大学教授。日本体育大学大学院修了。選手時代の主な経歴―1983年ユニバーシアード日本代表、アジア選手権日本代表。1982~87年、全日本テニス選手権本戦出場。1985、86年ジャパンオープン本戦出場。1985年全日本アマチュアランキング1位。その後、日本テニス協会強化本部強化委員、医科学委員会委員、選手委員会委員、JOC強化スタッフコーチ、1999年ユニバーシアード日本代表監督などを歴任。亜細亜大学教養部講師に就任後、監督として同大学テニス部を率い、短期間のうちに大学選手権で優勝に導く。そのユニークな指導方法は多くのテニス関係者、ファンに注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tatsuya izumihara

0
テニスダブルスの基本的な動き、相手への圧のかけ方。ショットの方法が書かれている。実際にゲームの中で生かすには良くイメージを刷り込んで、実際にやっていくことで身に着く。相手に圧をかけ、チャンスボールで決める。基本的には深く返す。2022/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2228001
  • ご注意事項

最近チェックした商品