出版社内容情報
①さすって ②伸ばすだけ
Twitterで12万人が「いいね!」した、すごい「伸び」のしかたがある!
会社でも電車でも学校でも、いつでもどこでも絶好調になれる即効ストレッチを総まとめ。
1日中座りっぱなしでデスクに向かうオフィスワーカーのみなさんには、いろいろな身体の不都合が起きています。
たとえば、肩こり。ほとんどの人がお悩みですよね。
しかし肩こりは、肩をいくら揉んでも改善しないことをご存知ですか?
原因はずばり、胸と腹の筋肉が固まっているからなのです。
座りっぱなしになることによって胸と腹の筋肉が縮こまってしまい、それによって反対側に位置する肩の筋肉が無理せざるをえなくなってしまっているのです。
同様に、
腰痛→ひざ裏の筋肉
頭痛→首の上部の筋肉
猫背→股関節の筋肉
といったように、身体の困りごとは、それが生じている部位とは違う部分の緊張が原因となっています。
「見当はずれ」の部分をもんだり伸ばしているから、コリがしつこいと感じていたわけです。
逆にいえば、根本原因となっている部位をゆるめることができれば、いますぐにでも身体はほぐれていきます。
著者はそうした痛みの根本原因となっている部位をわずか10秒でほぐす「最強のストレッチ」を、
動画にしてTwitterに投稿しはじめたところ、わずか2週間で3万人以上のフォロワーを獲得し、現在では10万人にフォローされるインフルエンサーになりました。
そこで、Twitterで好評をはくしたストレッチを、本書では図鑑形式で50個まとめました。
あなたのパフォーマンスを劇的にあげるストレッチが必ず見つかるはずです!
内容説明
凝り固まったアウターマッスルと使えていないインナーマッスルのバランスを10秒で整えてしまう「クロスポイント」を刺激して、子どものように自由自在に動く身体を取り戻そう!
目次
序章 11万人が絶賛した10秒ストレッチとは?
1章 10秒で疲れ知らず!足指・足首ストレッチ
2章 10秒で膝痛知らず!膝ストレッチ
3章 10秒で腰痛知らず!股関節・腰ストレッチ
4章 10秒で肩コリ知らず!肩・首・頭ストレッチ
5章 10秒で緊張知らず!肘・手首・手ストレッチ
6章 +αでさらに整う!困りごと別セルフケア
著者等紹介
柴雅仁[シバマサヒト]
横浜鶴見・蒲田を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける体を作るための方法を発信。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
B B
月華