[テキスト]<br> まんがでわかる日本の歴史 天皇の世紀編

個数:

[テキスト]
まんがでわかる日本の歴史 天皇の世紀編

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784814917167
  • NDC分類 210.1
  • Cコード C0079

内容説明

次第に形を成す日本。天皇を中心とした中央集権の国づくりが進み、律令国家として歩み始める―。710年、元明天皇が平城京に遷都。大仏が建立され、全国に国分寺が建てられるなど、仏教の影響を広く受け、天平文化が華開く―。794年に桓武天皇が平安京に遷都した平安時代、貴族が力を持ち始め、藤原氏による摂関政治が続く中、優美な国風文化が栄える―。歴史まんがの巨匠が描く日本の歴史!

目次

大化の改新
改新政府の危機
壬申の乱
青丹よし奈良の都
農民のくらし
大仏開眼
遣唐使
女帝と道教と清麻呂
平安の都
菅原道真〔ほか〕

最近チェックした商品