内容説明
梨沙はエレナと彩乃という2人の親友ができ、楽しい高校生活を送っていた。しかし、梨沙が調理実習の4人班に薫子を誘ったことから、学校生活は一変。薫子は異常に梨沙へ執着し「梨沙の親友にふさわしいのは自分だけ」と言ってきて…。エレナや彩乃の秘密を暴露して、梨沙から親友を排除していく。薫子は、いつでも梨沙の行動を把握してストーカーのように先回りしはじめ…。狂気で錯乱していく血みどろな人間関係に、震えが止まらない!
著者等紹介
なぁな[ナァナ]
『純恋‐スミレ‐』で第6回日本ケータイ小説大賞優秀賞を受賞し、書籍化。『イジメ返し』で野いちごグランプリ2015ブラックレーベル賞受賞。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わむう
22
クラスでいつも1人ぼっちの薫子に声をかけた日から異様に執着される梨沙。人との距離感が掴めない子ってクラスにいたよなと思いながら読み進めていたら、そんな甘っちょろい展開ではなかったです。2024/08/07
彩灯尋
5
フレネミー。友を装う敵。はじめは梨沙のはっきりしない態度にとてもイライラしたけど、登場人物みんなヤバかった。正義感は悪いと思ってないところが厄介だね。独りよがりな正義感を振りかざして、知らない人に怒ったりするような大人にはなりたくないなぁと思った。わざわざ自分に関係ないのにルールに外れたからと注意してくる人いるよね。電車とかファミレスとか。2021/07/07
梨愛
3
エレナと彩乃と梨沙。親友3人組に薫子という存在が加わることで崩壊が始まる。異常に梨沙に執着する薫子が怖い。だけど他にも怖い人が…。とりあえずこういう人種には関わりたくないなぁ…2021/04/28
-
- 和書
- 方法としての中国