内容説明
すべての人が快適に利用できるようにほどこされた、さまざまな工夫を、「ユニバーサルデザイン」といいます。みなさんも、身近な「ユニバーサルデザイン」を探してみましょう。この本では、家電やキッチン用品の「ユニバーサルデザイン」を紹介します。
目次
ユニバーサルデザインの7原則とは?
みんなが使いやすい家電製品とは?(家事で使いやすい!家電製品のいろいろ;みんなにやさしい!電気製品のいろいろ;みんなが操作しやすい!家電製品のいろいろ;いろいろな人に配慮した家電製品のいろいろ)
みんなが使いやすいキッチン用品とは?(みんなが使いやすい!キッチンの工夫いろいろ;いろいろな人に配慮したキッチン用品のいろいろ;みんなが使いやすい!キッチン用品のいろいろ)
著者等紹介
白坂洋一[シラサカヨウイチ]
1977年鹿児島県生まれ。鹿児島県公立小学校教諭を経て、筑波大学附属小学校国語科教諭。『例解学習漢字辞典』(小学館)編集委員、『例解学習ことわざ辞典』(小学館)監修、全国国語授業研究会理事、「子どもの論理」で創る国語授業研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。