目次
第1章 敗戦と売春防止法(敗戦と性対策;売春防止法の成立)
第2章 婦人保護事業の辿った道すじ(婦人保護事業変化のきざし;政策的対応と婦人保護事業廃止論;女性政策と婦人保護事業;現代の買売春と婦人保護事業)
第3章 婦人保護事業の現在(婦人相談所の現実;婦人相談員の現実;婦人保護施設の現実)
第4章 婦人保護事業「五〇年」という地点に立って(婦人保護事業の対象把握をめざして;婦人保護事業の弱体化とその要因)
第5章 総合的な女性支援策の必要性(女性福祉の核として;女性支援とマイノリティ)
著者等紹介
林千代[ハヤシチヨ]
元文京学院大学人間学部教授。社会福祉法人わかくさ会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。