- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(西洋)
目次
序章 早熟の風景画家 1775‐1789(0~14歳)
第1章 ロイヤル・アカデミーにて 1790‐1801(15~26歳)
第2章 オールド・マスターの超克 1802‐1818(27~43歳)
第3章 イタリアの光に導かれて 1819‐1839(44~64歳)
第4章 色彩のシンボリズム 1840‐1851(65~76歳)
終章 ターナーのレガシー
著者等紹介
荒川裕子[アラカワユウコ]
神奈川県藤沢市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。法政大学キャリアデザイン学部教授。専門はロマン主義からヴィクトリア朝までを中心とするイギリス美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-