横浜流―すべてはここから始まった

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784808308346
  • NDC分類 689.8
  • Cコード C0065

出版社内容情報

本当の御馳走、本物のお洒落、本流のエレガンスは、今も昔も横浜から生まれています。チャップリンやベーブ・ルース、そして石原慎太郎・裕次郎兄弟、池波正太郎、長嶋茂雄、松任谷由実、桑田佳祐…。ホテルニューグランドならではの料理を愛し、お酒を愉しみ、空間にくつろいだ人々がいました。
 横浜と西洋料理を見つめ続けてきた総料理長、高橋清一が語る料理の神髄と大人の流儀。横浜スタイルを知れば、もう一歩、大人に近づけます。
 昨今、急激に変貌を遂げた横浜は、戦後の歴史を振り返ってみても、西欧のライフスタイルやアメリカ文化が生きている街として、先進的な人びとがたえず注目した“お手本の街”でもありました。そこに今も流れる本格派の流儀、大人の生活。横浜というシック&モダンな街の象徴というべき「ホテルニューグランド」の名前は、そんな「本流・ルーツ」としてのイメージを今も漂わせています。
 本書ではホテルニューグランドから始まって花開いた料理や食文化をその歴史と共に紹介すると同時に、その周辺に集った著名人の「大人の流儀」や横浜という街の魅力を通して「ヨコハマ流」というべき新鮮なライフスタイルを提唱します。

内容説明

このレストラン&バーから生まれ、日本中に広まった料理やカクテルの数々。そして、スターや作家、俳優など、このホテルならではの料理を愛し、お酒を愉しみ、ここしかない空間にくつろいだ人々がいました。総料理長、高橋清一が語る西洋料理の神髄とホテルの流儀。どの街より古く、どの街より新しい横浜、ホテルニューグランド物語の開幕です。

目次

第1章 横浜、ホテルニューグランドへようこそ
第2章 時を刻むホテル、西洋料理事始め
第3章 ホテルニューグランドで生まれた名物料理
第4章 目利きが語る食材の豊穣
第5章 お酒で覚える大人の流儀
第6章 知っておきたい大人のマナー&ルーツ
第7章 ブッチャーの小机から

最近チェックした商品