内容説明
滞欧生活の長かった著者が、この人オーズラ・ツェドラーさんから直接聞き出したドイツ合理主義の数々。これから海外生活をする人にも必ずお役に立つ本。
目次
出会い
沈黙は銀以下
魔女の住処
いきなり春、で
いずこも同じです
お年寄りは元気いっぱい
水
自分のことは
シナコール
金髪美人の運転手さん
カン違い
パンとソーセージ
子供のしつけ
じゃがいも
イレアーナのこと
カギ社会
チップ
ドライブに行きましょう
値切らない
続・イレアーナのこと
ケチ精神の神髄
謝るということ
マルクト
ドイツ自然流
5マルク事件
よそもの
気になって
とまどい
ワインの注文
錠前のとりかえ
故障の修理
トイレ
優越感
お正月
ドイツのことわざ集
-
- 和書
- シン・ファイヤー