内容説明
秀行先生が伝授する、初心者がマスターすべき基本と定石。
目次
1章 囲碁について
2章 囲碁とはどんな競技か
3章 囲碁の基本ルール
4章 囲碁の勝敗の決め方
5章 囲碁の基本戦術
6章 初歩の定石
7章 復習テスト
著者等紹介
藤沢秀行[フジサワヒデユキ]
名誉棋聖。九段。1925年横浜市生まれ。57年、首相杯優勝。59年、日本棋院第1位決定戦(現碁聖戦)優勝。60年、最高位戦優勝。62年、第1期名人に就位。65年、プロ十傑戦優勝。67年、王座のタイトル奪取(69年まで3連覇)。68年、プロ十傑戦優勝。69年、NHK杯優勝。69年、早碁選手権戦(現JALスーパー早碁戦)優勝。70年、林海峯名人を破り旧名人位を獲得。76年、天元位に就位。77年、棋聖戦優勝。81年、大竹英雄十段を破り棋聖戦5連覇達成。初代名誉棋聖の称号を得る(82年、林海峯九段を破り棋聖6連覇)。同年、NHK杯優勝。91年、羽根泰正王座を降しタイトル奪取。92年、小林光一を破り王座戦連覇。67歳で七大タイトル史上最高齢獲得記録を更新。98年、引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 結晶世界 創元推理文庫