内容説明
多くの企業・自治体で採用時に行なわれる「内田クレペリン検査」は受験者の適正を鮮かに浮き彫りにするという。その秘密は、また判定の理論的根拠は一体どこにあるのか?豊富な受験例解説と本番並の実戦的模擬試験により自らの隠された内面に迫り、「内田クレペリン検査」の正しい理解と対応のしかたをわかりやすく解説する本。
目次
第1章 「クレペリン検査」はなぜ重要視されるのか(「クレペリン検査」とはどういうものか;作業量(足し算の消化量)は多いほどよいのか ほか)
第2章 「クレペリン検査」で明らかにされること(作業曲線(作業量の推移)の判定方法とは
「非定型」は「問題あり」を示す代名詞 ほか)
第3章 あなたの就職適性はこう判定される!(作業量で判定される基礎能力の水準;あなたは24タイプのどれに判定されるか ほか)
第4章 「クレペリン検査」の直前対策はこれだ!(「理想的な検査結果」はあるのか;「自己演出」はどこまで通じるのか ほか)
-
- 和書
- ともだちはどこ?