対立と対話―「いじめ」の問題から「対話」の教育へ

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

対立と対話―「いじめ」の問題から「対話」の教育へ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806806080
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0037

目次

第1部 「いじめ」の問題(いじめの分析論)(校内暴力からいじめへ;いじめ事件;いじめの定義と言葉;いじめの種類と特徴;いじめの原因;いじめの構造とメカニズム;いじめと自殺)
第2部 「対話」の教育(いじめの対策論)(カウンセリング心理学;道徳教育;宗教教育;教育的人間学)
終章 対立と対話

著者等紹介

高徳忍[タカトクシノブ]
1955年福井県生まれ。大正大学文学部哲学科卒業、兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程修了、1984年より千葉県立松戸馬橋高等学校、千葉県立君津農林高等学校、千葉県立千葉工業高等学校教諭を経て、千葉県立千葉大宮高等学校教諭、大正大学人間学部人間学科教育人間学非常勤講師。日本カウンセリング学会認定カウンセラー、日本デューイ学会、比較思想学会会員。専攻:宗教哲学、臨床教育学、カウンセリング心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。