内容説明
微分幾何学の立場からの近寄りがたさを解消し、特異点を親しみやすい対象として紹介し解説。平面曲線と、空間内の曲面に現れる特異点に限定して、特異点の紹介と判定法、そして、その幾何学やトポロジーへの応用を述べる。
目次
第1章 平面曲線と特異点
第2章 曲面と特異点
第3章 特異点の判定法の証明
第4章 特異点の判定法の応用
第5章 特異点への曲率の導入
第6章 ガウス・ボンネ型定理の証明と応用
第7章 R3の平坦な曲面
第8章 ツバメの尾の判定条件の証明
第9章 連接接束
著者等紹介
梅原雅顕[ウメハラマサアキ]
東京工業大学情報理工学院数理・計算科学系教授
佐治健太郎[サジケンタロウ]
神戸大学大学院理学研究科准教授
山田光太郎[ヤマダコウタロウ]
東京工業大学理学院数学系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。