北海道ジャズ物語―北の熱きスゥイング魂

個数:

北海道ジャズ物語―北の熱きスゥイング魂

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 187p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806805366
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0030

目次

1 雄大!北海道のジャズ
2 健在なり北のジャズスポット
3 熱きジャズメン達
4 素晴らしき北のジャズイベント
5 ジャズとともに
6 想い出のジャズ喫茶

著者等紹介

畔田俊彦[クロダトシヒコ]
1956年1月30日生(50歳)。北海道出身。法政大卒。北海道インターネットJAZZ倶楽部の代表。自営業。1980年大手電機メーカーに就職。その後、1992年まで東京のコンピュータ関連会社でマネージメント及び経営管理業務に従事。1992年に北海道に戻り、複数社で技術業務・経営管理業務に従事。現在、アパート・マンション経営及び起業コンサルティングや商品企画のアドバイス等を行っている。「ジャズ酒場」というジャズ情報発信のホームページも主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

抹茶モナカ

13
地元のジャズ文化について、なんとなく勉強したくなり、図書館から借りた。今は、根室のサテンドールというジャズ喫茶に通っているので、サテンドールも載っていて、嬉しい。北海道の喫茶店情報が主で、あと、福居良さんの文章が読めたのが嬉しかった。亡くなってから、本当に有名になったのだなぁ、と、本での扱いから、感じた。2022/04/04

moonanddai

11
作者の経歴を見ますと、ほぼ同年代。学生時代、新宿、吉祥寺などに出没していたようですので、どこかですれ違っていたかも…。私もその昔(生意気にも)歌舞伎町当たりのジャズ喫茶というかジャズバーに出入りしていたのですが、目当てはジャズというよりアルコールでした。その後北海道に渡ったところも同じですが、(家でCDを聴く以外)すっかりそういった雰囲気とはご無沙汰になっています。札幌のお店もいくつか知らないわけではありませんが、ここに書かれている時代も足早に過ぎ去っているようです。2018/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/857179
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品