田んぼで出会う花・虫・鳥―農のある風景と生き物たちのフォトミュージアム

個数:

田んぼで出会う花・虫・鳥―農のある風景と生き物たちのフォトミュージアム

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 08時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 165p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806713548
  • NDC分類 462
  • Cコード C0645

内容説明

百姓仕事が育んできた生き物たちの豊かな表情を、美しい田園風景とともに紹介。「生き物との出会いのポイント」も解説。昆虫たちの決定的な瞬間を捉えた!とってもめずらしい孵化や産卵シーンなど。

目次

春(アカガエルの季節;アカガエルの産卵 ほか)
初夏(初夏の花;畔の花々 ほか)
夏(夏の花;夏の日射しのなかで ほか)
秋(秋の田んぼに咲く花;小さな花も魅力的 ほか)
冬(田んぼの猛禽;心ときめく猛禽類との出会い ほか)

著者等紹介

久野公啓[クノキミヒロ]
1965年愛知県生まれ。信州大学農学部林学科卒業。長野県伊那市在住。幼少のころから、田んぼなど身近な場所に暮らす生き物に惹かれ、その魅力を世に紹介する活動を続ける。また、春と秋は全国をフィールドに渡り鳥を数える定点調査を長年継続。これらのライフワークに取り組みつつ、食べること、働くこと、生きることなど、あるべき「人」の姿について思いをめぐらす日々を送る。フジフォトサロン新人賞・部門賞(2000年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こはね

3
田んぼにこんなにいろんな生き物がいるのかー。と感心した。季節ごとにいろいろな生き物が現れ、たくさんの花も咲く。それだけのことを知っているだけでも、季節の移り変わりが楽しみになり、きっと待ち遠しくなる。2013/02/08

いもりん

1
田んぼの生き物たちの写真集+農業についてのコラム。カエルや鳥の写真がとても可愛らしくて和みました。2011/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1168977
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品