内容説明
留学カウンセラー&ベテラン講師が教える確実に成果を上げる勉強法。
目次
第1章 IELTSで夢をかなえる!
第2章 IELTSってどんなテスト?
第3章 留学までのスケジュールと学習プラン
第4章 IELTSスコアアップのためのインプット学習―リスニング・リーディング対策
第5章 IELTSスコアアップのためのアウトプット学習―ライティング・スピーキング対策
第6章 IELTSの申し込みから受験まで
著者等紹介
福永百合香[フクナガユリカ]
横浜国立大学工学部物質工学科(学士)卒業後、日本国内で4年間の社会経験を積む。その後、ワーキングホリデーでオーストラリアへ。南オーストラリア大学教育学修士号を取得。卒業後、オーストラリアの高校で教師として数学を教える。現在は、JASA海外進学センターで大学院留学希望者のカウンセリングを担当
内宮慶一[ウチミヤケイイチ]
上智大学外国語学部比較文化学科卒業。在学中にニュージーランド国立オークランド大学に交換留学。テンプル大学ジャパン修士課程修了(英語教授法)。TOEFL CBT300点満点、iBT119点(120点満点中)。TOEIC990点満点、TOEIC SWテスト400点満点。英検1級(優秀賞受賞)。国連英検特A級。JASA海外進学センターにてTOEFL、IELTS講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なつき
0
『IELTS 一発で合格スコアをとる勉強法』読了。IELTSをじっさいに受けるというよりは、英語学習の方法論の補助として。文法と語彙をまずどうにかすることやインプットから先にカバーしていくことやディクテーションのやりかたなど、自分で見つけたやりかたとそう変わらなくてちょっと安心。2017/03/04
葉
0
アイエルツは無知ゆえに初耳である。日本の留学人数は年々減少傾向にある。出来れば比率で見せてほしかった。アイエルツの勉強は面白いらしい。アイエルツとは日本ではブリティッシュカウンシルと日本英語検定協会が共同で行っている。小数点第二位までスコアがある。TOEFLよりも目標スコアを取りやすい可能性があるらしい。スピーキングの対策法として、原稿を書くき、原稿を読み、録音を聴くことらしい。伝えたいことを流暢かつ論理的に話せるかが鍵である。受験する気になったが、最後に受験料が書かれており、2万以上もするので、この本を2014/10/22
dobrydenkrtek
0
IELTSという試験のための勉強法なのだが、IELTSの問題を使った英語勉強法の本ととらえたい。IELTSで問われることが真の英語力なのでこの対策は真の英語力をつける上で目安となるということだ。本の中で展開されていたのは著者の経験を基にした勉強法で類書とあまり変わらないのだが、最大のポイントはIELTSの過去問を対象にそのエキスまで搾り尽くして徹底的に学び尽くすというところにある。IELTSを受験するしないにかかわらず、英語の勉強としてこれさえやれば伸びるというのがわかりやすいのが良い。2022/12/25