- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
本書では、基礎となる、法的リスクとその対策についてお話ししていきます。
目次
プロローグ ネット商売にはこんなに法的リスクがいっぱい!
第1章 ネット商売を始めるときの法的リスク
第2章 ネット商売を始めてからの法的リスク
第3章 ネット商売を続ける上での法的リスク
第4章 ネット副業の法的リスク―アフィリエイト、オークション、情報起業など
第5章 会社設立と税金について理解しよう
著者等紹介
元榮太一郎[モトエタイチロウ]
法律事務所オーセンス・弁護士/弁護士ドットコム・代表。1975年米国イリノイ州生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。その翌年に司法試験合格。2001年アンダーソン・毛利・友常法律事務所を経て、2005年元榮法律事務所開設。翌年法律事務所オーセンス開設。2005年10月に日本初の弁護士の見積比較サイト「弁護士ドットコム」を立ち上げ、メディアに注目を浴びる。生活総合情報サイト「オールアバウト」で「よくわかる法律・裁判」ガイドも務める
横須賀てるひさ[ヨコスカテルヒサ]
行政書士。有限会社パワーコンテンツジャパン、LLPパワーコンテンツパブリッシング代表。行政書士横須賀事務所代表。1979年埼玉県生まれ。専修大学法学部卒。23歳で行政書士として独立。会社設立手続きを専門とするほか、独自の起業支援ビジネスを展開
鈴木健一郎[スズキケンイチロウ]
1970年茨城県生まれ。早稲田大学教育学部中退。司法試験受験を経て、法律書やビジネス書などの書籍制作の道へ。その法律知識を生かし、数百冊以上の書籍制作に携わる。現在は、「難解な法律をわかりやすく翻訳できる」ライターとして、多様な媒体で執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。