声に出して読めば日に日に若返る100の名言―仕事と健康、遊びに自信がもてる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784806120612
  • NDC分類 159.8
  • Cコード C0090

出版社内容情報

ルソー、アインシュタイン、老子…。時代を超え、国を超えて光を放つ「若返るための名言」を収録。若々しくいきるための人類の知恵がここにある。

内容説明

言葉は、人のこころも、そして弱い身体さえ変えてしまう力がある。本書は時代を超え、国を超えて光を放つ“若返るための名言”を収録。若々しくいきるための人類の知恵がここにある。

目次

喜(生涯かけて学ぶべきは(セネカ)
思いつきというものは(マックス・ウェーバー) ほか)
怒(時間を浪費するな(ベンジャミン・フランクリン)
未来はためらいつつ(シラー) ほか)
哀(幸せか(ジョン・スチュアート・ミル)
人生の価値(シェイクスピア) ほか)
楽(「老年」が君のあとから(ホイットマン)
一人もいなかった(ショーペンハウエル) ほか)

著者等紹介

鈴木健二[スズキケンジ]
1929年、東京生まれの江戸っ子。1952年、NHKに入局。多くのラジオ、テレビ番組に携わり、新境地を開拓した。1988年退職後、熊本県立劇場、青森県立図書館館長として、幅広い地域振興運動を展開。2004年、フリーに

荒木清[アラキキヨシ]
1943年、長崎県生まれ。1973年、出版社設立
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

愛奈 穂佳(あいだ ほのか)

0
いろんな世界のいろんな人のいろんな価値観を知ることができる1冊です。2014/08/03

ロッカ

0
時のすぎるのが早いか遅いか、それに気づくこともないような夢中の時は、人はとりわけ幸せなのである。2020/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1348621
  • ご注意事項

最近チェックした商品