新たな規制をビジネスチャンスに変える環境経営戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805845394
  • NDC分類 519.13
  • Cコード C3034

内容説明

WEEE、RoHS、ELV、EuP、REACH等々…海外で進む環境規制を理解し先手を打つグローバリゼーション時代の環境経営のすすめ。

目次

環境のグローバリゼーションの動向
グローバル化時代の環境経営の課題
環境経営の成熟度モデル
環境経営システムの構築方法
化学物質管理基盤の構築
環境情報収集基盤の構築
環境適合設計基盤の構築
ELV/RoHS/WEEEなど製品化学物質環境規制への対応
EuPをはじめとする今後の製品環境規制への対応
グリーン調達の仕方とされ方
システムの投資効果
行政の役割への期待

著者等紹介

市川芳明[イチカワヨシアキ]
1955年生まれ。1979年、東京大学工学部機械工学科卒業。同年(株)日立製作所入社。エネルギー研究所研究員、米国カーネギーメロン大学客員研究員、電力電機開発本部主任研究員、産業システム事業部環境ソリューションセンタ長を歴任、現在同事業部担当部長として環境経営コンサルティングおよびソフトウェア開発に従事。工学博士、技術士(情報工学)、JAB登録環境審査員補、環境カウンセラー、東京工業大学非常勤講師。産環協LCAプロジェクト委員、NEDO化学物質リスク削減技術研究会委員、日機連環境適合設計手法標準化分科会委員、経済産業省リサイクル・リスク検討会委員。平成10年環境賞優良賞(環境調査センター/日刊工業新聞社)、平成15年実践貢献賞(環境経営学会)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品