ジョルジョーネ解読

個数:

ジョルジョーネ解読

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 180p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784805505823
  • NDC分類 723.37
  • Cコード C3070

内容説明

16世紀初頭にヴェネツィアで活躍、若きティツィアーノにも影響を与え、ルネサンス期のヴェネツィア絵画に最盛期をもたらした画家ジョルジョーネの残した「テンペスタ」、「三人の哲学者」、「刺客」、フォンダコ・デイ・テデスキの壁画の4作品を、図像解釈学の泰斗であるエドガー・ウィント(1990~1971)が読み解いたモノグラフ。刊行後の反響、研究などを解題で補足する。

目次

第1章 ジョルジョーネの「テンペスタ」の主題
第2章 三人の哲学者
第3章 トレボニウスの花冠
第4章 フォンダコ・デイ・テデスキの壁画断片

著者等紹介

ウィント,エドガー[ウィント,エドガー][Wind,Edgar]
1900~1971。ベルリン生まれ。当時のドイツ美術史学のもっとも重要な拠点であるベルリン、フライブルク、ウィーンの各大学で哲学と美術史学を学ぶ。シカゴ大学、スミス・カレッジ、オクスフォード大学で教鞭をとり、ロンドンで没する

森田義之[モリタヨシユキ]
1948年、神奈川県生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒、同大学院美術研究科修了。1976~81年、フィレンツェ大学およびローマ大学文哲学部留学。ヴェネツィア大学講師、茨城大学教授を経て、愛知県立芸術大学教授。専攻、イタリア美術史

甲斐教行[カイノリユキ]
1960年、東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程単位取得済み満期退学。博士(文学)。1990~96年、フィレンツェ大学文哲学部留学。現在、茨城大学大学院准教授。専攻、イタリア美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヤクーツクのハチコ

1
発表当時もちょっと苦情を呈されたという論文自体のページ数は少なく注釈が膨大な構成だったがジョルジョーネはやっぱりおもしろいなー、テンペスタ、神秘的だよなー。若桑みどりさんの解釈というのも読んでみたい、どの本に入っているんだろう2016/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/160666
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品